雷 大吾の災難 昨日は、午後2時頃から夜9時頃まで、雷&停電でした。 雷嫌い大吾は、夕方までは食卓の下で震えながら、ご飯も水も飲まず、避難でした。 夜7時ごろからさらに、酷くなり2階へヘルプミーでした。 震えながらいたところ、突然雷の音、飛びあがってびっくりしたところの動画です。 ※(注意) 突然… トラックバック:0 コメント:14 2015年04月18日 続きを読むread more
春眠暁を覚えず 啓蟄もすぎ大吾んちの方々も眠くて眠くて。 4カ月ぐらいぶりに、動き出した亀子 ここ数日、暖かくなり、もぞもぞと動き出してきました。 昨日今日は、シャイなのか寒いのかいじられっぱなしです。まだ寝た足りないのかな。 もう少し暖かくなったらごはんを食べさせよう。 主人公の大吾も元気でい… トラックバック:0 コメント:12 2015年03月24日 続きを読むread more
なんとかセーフ 前回の記事で >お互い、今月は、後1回は、更新しましょう と言ったのでなんとか、更新しました(汗) 今、散歩に行って撮ってきました、大吾散歩の為かブログアップの為か・・・(笑) 飛んでる大吾画像で締めくくりましょう。 散歩の序盤です、元気印は変わらないのですが、私のタブレッ… トラックバック:0 コメント:16 2014年12月29日 続きを読むread more
恩知らず? 大吾んち今シーズン2回目の、ツバメ誕生です。 しかし、2回目の今回は、巣自体が小さく、深さも浅く、人間社会で言う「手抜き工事」でした。 今回4つの卵産んで、先日雛が孵りましたが、1匹が落下、翌日も落下し残念ながら無くなりました。 下がコンクリートの床なんで、木枠でネット・毛布で落下しても大丈夫なように作りました… トラックバック:0 コメント:6 2014年08月04日 続きを読むread more
怖いよ 今朝4時ごろ、ものすごい雷鳴、雨でした。 「ヘルプミー(僕を助けて)」 大吾パパママがいる2階へ避難しました。 実は昨夜9時ごろも、雷雨で 2階へ緊急避難していました。 画像は昨夜の時のです。 1階にいる時は、お風呂脱衣所の洗面台の下び避難。(誰か入っていたので避難できず) … トラックバック:0 コメント:6 2014年07月18日 続きを読むread more
ひまわり 今日は、車で霞ヶ浦の周辺を散歩しました。 テーマはないんですが、デジイチで撮りました。 画像を大きくしてます。 目のカイカイもだいぶ良くなりましたが、年のせいか涙が出ます。(涙焼け?) 大吾パパの2時間ドラマ見ても涙が出るのとは違います。(笑) 面白い顔です、「大!姿勢が悪いぞ!」 … トラックバック:0 コメント:6 2014年07月06日 続きを読むread more
最長記録 はい!もちろん更新無しよ!期間です。 言い訳は、いろいろあり、心が折れる事が2つありました。いや~参ったです。 でも、復活!!!しました。 大吾も、大吾ファミリーも元気です。これからは毎日、週一、月・・は更新します。 耳の所と、目の下が少しカイカイが現れたぐらいで、食欲旺盛元気いっ… トラックバック:0 コメント:6 2014年05月23日 続きを読むread more
大吾がい~ぱい 良くあるモザイクアートで遊んでみました よく見ると、大吾がいっぱい。 (画像クリックのさらに拡大してみて。大体、画像4~500枚使ってます) 拡大してみると、モザイクにした写真で大吾やガンダムになってます 追加 上3枚は、モザイクの1枚1枚大きさが… トラックバック:0 コメント:10 2013年11月29日 続きを読むread more
雷 大雨で甚大なる被害、お見舞い申し上げます。 こちらにも、雷と雨音で怖がってる主がいます。 一昨日の深夜、ヘルプミーで2階に上がり、震えが止まらないところです。 やばいよ!やばいよ! 出川風に 心臓バクバク、尻尾は下がり 出た出た! 雷… トラックバック:0 コメント:18 2013年07月29日 続きを読むread more
マイ扇風機 暑い!ですがワンコはもっと暑いんだろうな~。 車で行ってする散歩も、○んちをするとすぐ、車に避難する大吾です。 エアコンの吹き出し口に顔を向け、じっとしてます。 という訳で、○マダ電気日替わりで870円の大吾専用扇風機を購入。 大のシールを貼ってと。 家の中の方が良いように思えますが… トラックバック:0 コメント:12 2013年07月08日 続きを読むread more
恐~怖のナニコレ珍百景 ね、気まぐれ更新でしょ、今回は早!でしょ これは 先週、夜9時頃一人で、あまり通らない道を運転してました。 すると、助手席の窓に一瞬、顔のような物が写りました。※一人なんで大吾ママではけしてありません。 もちろん、車を止めて確かめる勇気も無く、そのままなるべく助手席の方を見ないで帰ってきました。※小心者なのです。 … トラックバック:0 コメント:10 2013年01月22日 続きを読むread more
は? 私事ですが、先日歯科医院に行ってきました。 3年前に、生まれて初めて虫歯という物になってしまい、下左奥歯を治療しました。 神経までいってしまい何回か治療し、歯の痛さを始めて知りました。そうです、小さい頃永久歯に変ってからそのままの歯だったんです。 それが丁度反対側の奥歯が虫歯になってしまいました。今回はあの痛さが嫌だったんで速攻で… トラックバック:0 コメント:19 2011年02月15日 続きを読むread more
習慣・慣習 画像一枚です。 以前の画像ですが、大吾グランマが入院している時の大吾です。 夕方、家の中に家族の一人でもいないと、玄関から入ってくると思って待ってます。 3週間近く、入院していたのでもちろん帰って来ない尾ですが、夕方になると、廊下から毎日外を見てます。 30分位ジッと見てます。忠犬ハチ公ではないですがワン… トラックバック:0 コメント:14 2011年02月11日 続きを読むread more
もう6歳なのに 久々の更新です。 ちょっとだけ、仕事が忙しかったのと”更新面倒くさい症候群ウィルス”に感染してました。 季節限定の、胸ハートマークです。 今の時期、換毛も終わりに近づいたときに、胸の毛並みの関係でハートっぽくなるんです。 ま、見えないような見えるような(笑) なんて、のど… トラックバック:0 コメント:24 2010年11月25日 続きを読むread more
大吾印 コシヒカリ 今年、始めての稲刈です。 大吾印がついてるので、まろ君みたいに、お手伝いをしなくては虚偽米になってしまいます。 大吾「うん、うん、チョット暑いけど稲刈日よりだね」 大吾「実の入りはどうかな?良し良し!」 大吾「コンバインのチェック!」 大吾「刈残しは無いか… トラックバック:0 コメント:22 2010年09月01日 続きを読むread more
みなさんご注意!大吾怒る? 昨日の午後3時ごろ 固定電話が鳴る 男 「○○さんですか?」 大吾パパ「はい、そうです」 男 「以前に、布団を買って頂いた 水戸の西川・・・販売してる×××です」 大吾パパ「?? はい!?」 男 「え!以前お布団買ってもらってるんです」 大吾パパ「買った憶… トラックバック:0 コメント:22 2010年08月03日 続きを読むread more
合わせネタ パソコン チョット前になりますが、蓮の花が咲き始めました。 大吾と、毎朝通る散歩道にあります、この辺は蓮(食用)でも有名なんです)。 そうなんです、来月はもう、旧のお盆なんですよね~。 【雑学】何故?仏教と蓮? 諸説あるみたいですが、蓮は泥の中でも美しい花を開せ、葉っぱは汚れない(完全防水)で清らかに生きる人間のあるべ… トラックバック:0 コメント:14 2010年07月12日 続きを読むread more
今日件票枠珍 タイトル、きららパパ見たいですね。 狂犬病ワクチン接種をしに、かかりつけの病院に行くことに。 車散歩に、行けると思い、喜んでるかな?。 着いた所は、自宅を新築して1階を診療にしました。 大吾は初めてだったので気が付いてません。たぶん 大吾「どぉひゃ~~~~~・・・・」 … トラックバック:0 コメント:12 2010年05月21日 続きを読むread more
決断!決意! 久しぶりの更新になりました。 昨年末に更新した記事に返事も書かずすみませんです。 7日までは自宅にPC回線を引いて、無線にしたり下のですが、無線の設定が上手くいきませんでした。 なにしろ大吾パパがやったもんですから。 大吾も大吾パパも元気でいます。 実は、開店から8年営業していましたショッピングセンター入居のお店を… トラックバック:0 コメント:12 2010年01月14日 続きを読むread more
早めの挨拶です。 ブロ友の皆様、今年はいろいろ楽しくお付き合いして頂きまして ありがとうございました。 諸事情いより、(パソコン通信、工事関係)12月31日午後7時~1月7日12時までパソコンが 使用できません、(泣) 携帯からは見られますが。 ですのでこれが今年最後の更新になります。 大吾パパ「大吾!皆さんに挨拶!… トラックバック:0 コメント:15 2009年12月30日 続きを読むread more
あなたの地域は? この前、WEBでおもしろいランキングを見つけました。 都道府県の男女の平均体重ランキングです。 ↓ クリック 何故こんなに、違うんだろう??? 身長はほぼ同じですが、体重で10kg以上 BMIでも10ポイント以上違います。 信用できるデータかは、分からないが傾向はあるのでしょう。 … トラックバック:0 コメント:18 2009年12月15日 続きを読むread more
簡略ブログ 顔七変化 日本犬は顔の表情が豊でないと言われるが、親ばかかもしれないがかなり豊である。 普段の 無表情 喜 怒 哀(つまら… トラックバック:0 コメント:22 2009年12月02日 続きを読むread more
不名誉、現実。 今回は、今回は楽しい大吾日記ではないです。 先日も、ブロ友のなおさんから、迷い犬の情報をいただいたり、やはりブロ友のきららパパさんから 野良犬の記事のとき、こちらでは野良犬はあまり見かけないという事でした。 先日地元地方紙、茨城新聞にて 下記の記事が載ってました。 【 犬の処分7年で半減 本県、最下位脱せず … トラックバック:0 コメント:15 2009年11月25日 続きを読むread more
いなかった! 昨日の夕散歩も あのワンコに会いに、行くことに。 大吾ママがおやつというより、腹持ちがいいビスケットを用意。 名前は、ナナコ(名無子)に決めた。 駐車場に降りるて、ナナコを探す。 この前は2回とも、待っていたように現れたのだが・・・・ ボール遊びなどで待ってるが現れない。… トラックバック:0 コメント:19 2009年09月26日 続きを読むread more
実りの秋 柴田大吾 軽ワゴンで遠くを見つめる大吾。 大吾が見ていたのは、田舎の稲刈風景です。 大吾んちの稲刈です。 大吾も一緒に田んぼに来てます。 柴犬は田んぼが似合います。 柴田大吾です。 ※オヤジギャグです。 雑学・ コンバインの後についてるナンバープレート、どうしても公道を走る為、ナンバーが… トラックバック:0 コメント:12 2009年09月10日 続きを読むread more
茄子 ここ2~3日 最高気温が25~6度で9月の初としては、かなり涼しいです。 朝晩の、ご飯も完食したことがありません。意外と食が細い大吾です。 涼しくなり、大分食べるようになりました。 大好きな、ぬいぐるみイジメも飽き、ゆっくりしてる大吾。 リラックスし放題の、大吾。 庭で大きくなっ… トラックバック:0 コメント:18 2009年09月04日 続きを読むread more
アナログかい? 家の中から網戸越しに、何をしてるか見てる大吾です。 大吾んちは、テレビが4台あります。 大分、デジタルになっていると思いますが、すべて現役続行のアナログです。 画面右上の、アナログの文字が「まだ、お前んとこはアナログだぞ~」って言ってるようです。最近文字も大きくなってきた気がします。 大吾グラ… トラックバック:0 コメント:19 2009年08月22日 続きを読むread more
ボケ 大吾んちの家紋は、丸に横木瓜である。 植物のボケ(木瓜)の実の断面図だと思っていたら、鳥の巣の形が原形らしい。 40年近くボケて、いた。 ここのところ毎日35度近くある。 こう暑くては、本当にボケてしまいそうです。 駄々っ子をこねる、大吾。 早すぎて完全にボケ写真になってる 車夕散歩に公… トラックバック:0 コメント:15 2009年07月18日 続きを読むread more
ダイゴの叫び 今日も、午前中から車でのお出かけ! 車のお出かけ大好き大吾は、ちょっと嬉しそう。 大吾「ん!?・・・・・」 着いたのは、大吾のかかりつけの動物病院 年に一度の狂犬病予防注射に来ました。 抱えられて待合室に来ましたが、まったく落ち着きません。 大吾「注射止めない?」 と大吾ママに… トラックバック:0 コメント:16 2009年05月30日 続きを読むread more