やはり元気です。 あれから、大吾は元気です。朝散歩は、2階まで昇ってきて散歩の催促です。※その時間朝5時・・・・高い所が嫌いで階段を昇るのが苦手でした。 これは、大吾パパが帰ってきてから”遊べ!”催促の時です。暴走、暴れて上手く写真撮れません。 たぶんもう、大丈夫でしょう! 久しぶりの100スキ 昨夜のごはん。 大吾パ… トラックバック:8 コメント:14 2008年11月27日 続きを読むread more
大吾吠えられる 先日の朝散歩 近所の柴犬と初めて行き会う。飼い始めて5ヶ月くらいの柴ワンコ♂、昨年やはり15歳で柴ワンコを見送りました。飼うつもりは無かったらしいですが大吾を見てやはり飼うことになったらしいです。(ほんとかな笑) 珍しく大吾は尻尾をブルンブルンして、近づきたい様子・・だが 大吾吠えられる。初めてフレンドリー… トラックバック:0 コメント:14 2008年03月25日 続きを読むread more
ふてくされ大吾 今日は、休みです。足利市へ行こうとしてます。3時間くらいかかるので大吾は、 お留守番。 行けると思った大吾でしたが、行けない大吾 たぶん、こんな気持ち 「ちぇっ!」 がっかりしてる様子、ちょっとかわいそうかな。 しか~し! 忘れ物を取りに、戻ってみたら、こんな格好 ふてくされ寝で… トラックバック:0 コメント:16 2007年05月12日 続きを読むread more
大祭、BBQ,廃線 GWは、例年お店があるんで休めません。今年は、12年に一度の地元神社大祭の年番の為何とか都合つけ休みました。 猿田彦、大鉾、神輿 ※大吾パパは、神輿の担ぎ手 猿田彦 *天狗の原形とも云われ、道の神、旅人の神 神輿の先導役 担ぎ手の白い布は、一反木綿ではなく、裃の名残らしいです。 神輿の… トラックバック:0 コメント:11 2007年05月06日 続きを読むread more
GWどこにも行かない大吾 いつものことですが、お店は休みが無いのでGWはどこにも行けません。 大吾専用毛布を、外で干している所の前で、訴えてる目をしながらで動きません。機嫌悪そう! 部屋で撮った写真ですが、やはり訴えてる目です。 GWを過ぎれば、どこか連れて行ってあげるから、ちょっと我慢しろ! 今回の100スキ … トラックバック:0 コメント:18 2007年04月29日 続きを読むread more